2016/03/10 Thu. 21:13
あっという間に5年
TVで震災から5年という特集が組まれる今日この頃。それはつまり、自分が社会人になって5年が経つということでもあります。
ホント、はやいですねぇ\(-o-)/
とりあえず勤め先がつぶれることもなく、変な病気になるわけでもなく…平和な日々を過ごせているのかなって思います。
色々思うことがありますが、まだまだ青い自分なので、あまりウダウダ書きすぎないようにしておきますw
さて、仕事…のことはひとつだけ。6年目にして、はじめて新入社員を受け持つことになりました。自分らは「ゆとり世代」ですが、今の人たちは「さとり世代」っていうんでしたっけ?諸先輩方からすればたかだか5年差かとおもわれますが、5年ていうのは隔世の感を覚えるほどではないかと自分は思うのです。そんな感じで、ジェネレーションギャップにしてやられる予感がします。
とりあえず、新しく入ってくる子からどんなかたちでもいいので「何を考えているのか、どう思っているか?」を正確に把握できるように、豆にコミュニケーションをとっていこうと思ってます。ウザイくらいがちょうどいいを目指してみようかとw
あと、更新しない間に年を重ねまして、27というオッサンの領域へ(以下略
誕生日だから贅沢をと調子に乗った結果、HDDレコーダー(BD再生ok!)、私服(まさかの全身コーデ)、車の外装パーツ(8マソ)、ケーキ(何回買えばいいんでしょうねw)、海未のバースディフィギュア…という具合に、トータル20万近い出費をしたのでしたwww
そして3月に入り、再来週に大阪へ春休みの日帰り旅行を計画中。うめ展@大阪を軸に、行ってみたかった海遊館とか、日本橋周辺のお店巡りなんかもしたいなぁなんて思ってます。
来月にはコペン1周年だし、そこでまた何か弄りたいのです。ということで、お仕事頑張らなきゃデス(>_<)
明日も早いのでこの辺で。
ホント、はやいですねぇ\(-o-)/
とりあえず勤め先がつぶれることもなく、変な病気になるわけでもなく…平和な日々を過ごせているのかなって思います。
色々思うことがありますが、まだまだ青い自分なので、あまりウダウダ書きすぎないようにしておきますw
さて、仕事…のことはひとつだけ。6年目にして、はじめて新入社員を受け持つことになりました。自分らは「ゆとり世代」ですが、今の人たちは「さとり世代」っていうんでしたっけ?諸先輩方からすればたかだか5年差かとおもわれますが、5年ていうのは隔世の感を覚えるほどではないかと自分は思うのです。そんな感じで、ジェネレーションギャップにしてやられる予感がします。
とりあえず、新しく入ってくる子からどんなかたちでもいいので「何を考えているのか、どう思っているか?」を正確に把握できるように、豆にコミュニケーションをとっていこうと思ってます。ウザイくらいがちょうどいいを目指してみようかとw
あと、更新しない間に年を重ねまして、27というオッサンの領域へ(以下略
誕生日だから贅沢をと調子に乗った結果、HDDレコーダー(BD再生ok!)、私服(まさかの全身コーデ)、車の外装パーツ(8マソ)、ケーキ(何回買えばいいんでしょうねw)、海未のバースディフィギュア…という具合に、トータル20万近い出費をしたのでしたwww
そして3月に入り、再来週に大阪へ春休みの日帰り旅行を計画中。うめ展@大阪を軸に、行ってみたかった海遊館とか、日本橋周辺のお店巡りなんかもしたいなぁなんて思ってます。
来月にはコペン1周年だし、そこでまた何か弄りたいのです。ということで、お仕事頑張らなきゃデス(>_<)
明日も早いのでこの辺で。
スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- /
comment: 0 /
日常
△
| h o m e |